シャンプーはヘアケアの基本

はてなブックマーク
2025.07.04

こんにちは。

久しぶりの投稿になりました。

 

先ほど梅雨明けが発表されたようですね。

いよいよ本格的な夏の始まりです。

汗をかく機会が多くなると頭皮の皮脂や汚れ、髪のベタつき等が気になりますね。

今回はシャンプーの手順と洗い方をご紹介させていただきたいと思います。

 

1.ブラッシングで汚れや髪の絡まりを取り除く

2.髪と頭皮をお湯で丁寧に濡らし洗い流す(予洗い)

3.頭皮を中心にシャンプー剤を泡立て洗浄する(スタイリング剤使用の方や長い髪の方は洗浄後に髪まで馴染ませると○)

4.シャンプー剤が残らないようしっかりすすぐ

5.コンディショナーやトリートメントを行いすすぐ(髪の状態に合ったアイテムを選択すると○)

6.髪に残った水分を取り除きタオルドライを行う

7.ブラシまたはコームで整えた後にドライヤーで乾かす(頭皮〜髪に向けて行う)

 

特に予洗いとシャンプー後のすすぎがとても大切です。

頭皮と髪を清潔な状態にリセットして良い頭皮環境に戻してあげることがシャンプーの目的であり基本です。

毎日行うことだからこそ、ご自身のシャンプーを一度見直してみてはいかがでしょう。

 

次回はシャンプー剤の選び方についてお伝えできればと思っています。

もしご質問等がございましたらお気軽にお知らせくださいませ。

 

当サロンのシャンプーコースは洗浄効果に加え頭皮環境を整えるマッサージトリートメントで疲れを癒し深いリラクゼーションに導きます。是非ご体験ください。

 

【ハーバルスパコース】(シャンプー・トリートメント・頭皮マッサージ・ブローセット)3,300円〜

【スカルプケア オプション】(頭皮の皮脂、汚れ除去ケア)+1,100円〜

※エナジートリートメントやカット、オプションマッサージとの組み合わせもおすすめです。

 

 

FOR YOURSELF

BEAUTY&HEALTH CARE

〜いつまでも美しく明るく元気に過ごすために〜

年齢を重ねた女性の美容と健康のサロン

日本毛髪科学協会 毛髪診断士がいるサロン

TEL:0558-36-3438

 

 

一覧 TOP